カスピ海ヨーグルトの効能
以前に食べていたカスピ海ヨーグルトの効能をご紹介したいと思います。 カスピ海ヨーグルトは、クレモリス菌FC株という種類の乳酸菌から生まれたヨーグルトだそうです。 手作りヨーグルトの中では、簡単に安く作れるヨーグルトだと思います。 ヨーグルトは、アレルギーへの効果もあると言われているので、積極的にとりたいですよね。 カスピ海ヨーグルトの感想としては、味は特にクセがなく、酸味もちょっと足りないくらいで、食べやすいです。 ジャムや蜂蜜を足すと美味しかったです。 独特の粘りがあって、ゆるめのヨーグルトです。この独特の粘りこそが、他のヨーグルトにはないカスピ海ヨーグルトの特徴で、粘り成分にも健康成分が含まれているそうです。 カスピ海ヨーグルトの効能を一覧表にまとめました。
効果 | 効果詳細 | カスピ海ヨーグルトで効果に対して作用している成分 | 調査方法 | |
アレルギー・アトピーへの効果 | アレルギーの発症に関係のあるIgEの血中レベルを低下させる作用 | カスピ海ヨーグルトを摂取すると、摂取前に比べて血液中のIgEレベルが低下することがわかりました。 | クレモリス菌FC株 | 疫学調査 |
免疫細胞を活性化 | 粘り成分(EPS)は免疫細胞を活性化して、サイトカインとよばれる生理活性物質の生成を促す作用があるそうです。 | 粘り成分EPS | 実験 | |
アトピー性皮膚炎の症状を緩和する作用 | 薬剤を塗ることで生じる皮膚の炎症や肥厚化、水分量の低下が抑えられることがマウスによる実験でわかりました。 他の乳酸菌で発酵させたヨーグルトでは、そのような効果は認められませんでした。 | クレモリス菌FC株 | マウス | |
ストレスによる肌バリア機能の低下を改善 | 過密ストレスによって起きる肌バリア機能の改善効果が見られました | 粘り成分EPS | マウス | |
整腸作用 | 排便状況を改善する作用 | 排便量、排便回数、排便日数が増え、便の形状や色、排便後のスッキリ感の改善することがわかりました。 糞便中のビフィズス菌の割合が増え、アンモニア量も減りました。 | クレモリス菌FC株 | 疫学調査 |
ビフィズス菌を増やす作用 | カスピ海ヨーグルトの摂取期間が長くなるにつれて、糞便中のビフィズス菌の菌数と占有率が増えることがわかりました。 | クレモリス菌FC株 | 疫学調査 | |
大腸炎の症状を緩和する作用 | 大腸炎の炎症部位で細胞の損傷が抑制されるなど、腸炎の症状が改善されることがわかりました。 | クレモリス菌FC株 | マウス | |
感染症に対する効果 | 発熱や喉の痛みなどの風邪の症状を軽減する作用 | カスピ海ヨーグルトのみを食べているグループは、食べる頻度が多いほど、より風邪の症状が軽いことがわかりました。 その他のヨーグルトのみを食べている人では明確な傾向がみられませんでした。 | クレモリス菌FC株 | 疫学調査 |
インフルエンザの予防接種の効果を高める作用 | 子どものインフルエンザ予防接種2回目の摂取後において、カスピ海ヨーグルトの摂取グループでは抗体価の有意な上昇が確認されました。 | クレモリス菌FC株 | 疫学調査 | |
インフルエンザウイルス感染後の 症状の悪化を緩和する作用 | カスピ海ヨーグルトを与えると、肺でのウイルスの増殖が抑えられていることがわかりました。 免疫機能が高まり、インフルエンザウイルスに感染しても重篤化しにくいことが分かりました。 | クレモリス菌FC株 | マウス | |
生活習慣病に対する効果 | 食後の血糖値の上昇を 穏やかにする作用 | 粘り成分(EPS)は、ヒトの消化液で分解されないため、食物繊維のように働きます。 それにより、食後の血糖値の上昇が抑えられる可能性が考えられています。 | 粘り成分EPS | マウス |
中性脂肪を減らして、 善玉コレステロール増やす作用 | カスピ海ヨーグルトを摂取すると善玉コレステロール(HDLコレステロール)が増加することがわかりました。 善玉コレステロールは、余分なコレステロールを肝臓へ回収するはたらきがあるため、中性脂肪を低下させます。 粘り成分(EPS)を含まず、クレモリス菌だけを含むヨーグルトではそのような効果はありませんでした。 | 粘り成分EPS+クレモリス菌FC株 | マウス | |
介護への利用 | 介護食として 最適 | カスピ海ヨーグルトは粘りが強く口の中でバラバラになりにくいため、嚥下機能(食べ物を飲み込む力)の衰えた人に最適です。 嚥下機能の衰えた人でも誤って食べ物が気管に入ってしまう誤嚥を起こしにくいです。 | 粘り成分EPS | 疫学調査 |
【参考】 「カスピ海ヨーグルト」研究会
カスピ海ヨーグルト、健康作用が豊富ですね。
アトピーやアレルギーにも効能があるようです。
今日のYahoo!ニュースにありましたが、花粉症が勝手に治ってしまうことがあるそうで、その理由は、腸内環境の改善が関与しているのでは?とのことでした。
ある日突然、花粉症が治るは本当?(web R25 3月22日(土)7時0分配信)
カスピ海ヨーグルトは、腸内環境を改善する効能もあるので、花粉症にも効果がありそうですね。
カスピ海ヨーグルトは、手づくりすれば植え継いでいくことができるので、経済的です。
私もカスピ海ヨーグルトを食べていた時は、植え継いでいました。
ケフィアよりも温度管理がいらなくて楽でした。
今は、ミヤリサンの効果を検証中なのでお休みしていますが・・。【過去の記事】ミヤリサン 試し中です。
カスピ海ヨーグルト手作り用キットはこちら
↓↓
以前にカスピ海ヨーグルトを手作りしていました。
ケフィアヨーグルトに乗り換えてしまったので、その時にカスピ海ヨーグルト作りはストップしてしまいましたが・・・。
ちなみに、私は固めのヨーグルトが好きです。
カスピ海ヨーグルトもケフィアもゆるゆる系ヨーグルトなので、その点が私の中ではマイナスポイントでした。
今、固めのヨーグルトで濃厚な「ギリシャヨーグルト」が話題になっていますね。
すごく食べたいのですが、まだ、スーパーで見かけてないので食べていません。
食べたら感想を報告しますね。
![]() 来春 全国発売! 一足先に「楽天最安値」 森永 濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテ... 価格:1,814円(税5%込、送料別) |
↑どうやら楽天でまとめ買いできるようです。